経営者・起業家は不安定 – 不安定を許容し、計画策定が大事とする考え方・名言 更新日:2021年2月17日 公開日:2020年8月10日 成功哲学書評 「起業」が私に与えてくれたもの 私が起業してから12年2ヶ月。「起業」が私に与えてくれたものは計り知れません。 サラリーマン卒業時には、将来のあてがあったわけでもなく、ただただ「夢」があったのみ。安定を失うことへの不安も […] 続きを読む
起業成功のために取り組んできたこと、大切にした名言 更新日:2020年9月21日 公開日:2020年8月9日 成功哲学書評起業家の道 私がサラリーマンを卒業して岡山に帰ってきたのが2006年、独立創業したのが2008年で、もう独立してから12年が経ちました。 岡山に帰ってくるのを温かく迎えてくれた母は3年前に亡くなり、そして同じく、温かく迎えてくれた祖 […] 続きを読む
「がんばりすぎない勇気」を与えてくれる名言 更新日:2020年8月13日 公開日:2020年6月19日 がんばりすぎない勇気書評 私に「がんばりすぎない勇気」を与えてくれた名言たちです。 有名な言葉ばかりですが、忘れがちな言葉でもあります。 善悪に他をねたむ心なし 宮本武蔵『独行道』に書かれている言葉です。 人をねたむことにいいも悪いもなく、ただ悪 […] 続きを読む
後悔のない40代を過ごすために 更新日:2020年8月13日 公開日:2016年8月1日 成功哲学書評 私もとうとう40代に突入しました。 昨年の前厄、今年が本厄と、大なり小なり、予想外の出来事に数多く遭遇しておりますが、 おかげさまで去年よりは今年のほうがとても前向きに生きられているように思います。 40代向けに書かれた […] 続きを読む
経営コンサルタントは経営のプロではない 更新日:2020年8月13日 公開日:2016年7月23日 成功哲学書評 私は中小企業診断士として独立して以降、こんな質問を何度も受けてきました。 「あなたはなぜ経営のプロなのに、自分で経営しないのですか?」 中小企業診断士、経営コンサルタントは「経営のプロ」ではありません。 「経営のプロ」は […] 続きを読む
派遣社員生活を振り返る-派遣社員の時も独立後もマインドは同じ 更新日:2020年8月13日 公開日:2009年5月14日 成功哲学書評 先日、『派遣社員のためのリスク管理と上手な働き方―これだけは知っておきたい!』を読みました。 私の派遣社員時代の経験を振り返ってみたいと思います。 私は昨年3月までの1年間、派遣社員として働いていました。 昨今、派遣につ […] 続きを読む