FM岡山ラジオ番組『牛嶋俊明ドリームファクトリー』にゲスト出演しました 公開日:2022年11月28日 今を超える起業家の道 2022年11月25日(金)16時より30分間、FM岡山(JOVV-76.8 FM OKAYAMA)のラジオ番組『牛嶋俊明ドリームファクトリー』の『ドリームトーク』コーナーに、ゲスト出演させていただきました! DJの牛嶋 […] 続きを読む
動かざること山のごとし〜アフターコロナに備える〜 更新日:2022年2月7日 公開日:2022年2月6日 今を超える成功哲学起業家の道 2022年も立春を迎えました。新しい年の始まりです! 2022年の恵方は「北の東寄り10度」 新年早々、恵方参りに行って来ました。2022年の恵方は、北の東寄り10度。粉雪が舞う中、家族で自転車に乗って、自宅から「北の東 […] 続きを読む
中小企業診断士が考える借入金額の目安 公開日:2021年5月24日 成功哲学起業家の道 長引くコロナ禍において借入額が増加 2020年1月頃より始まったパンデミック、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、「3年間無金利貸付」などの支援制度もあり、多くの企業で借入金が増加していっているのが現状です。 この […] 続きを読む
起業成功のために取り組んできたこと、大切にした名言 更新日:2020年9月21日 公開日:2020年8月9日 成功哲学書評起業家の道 私がサラリーマンを卒業して岡山に帰ってきたのが2006年、独立創業したのが2008年で、もう独立してから12年が経ちました。 岡山に帰ってくるのを温かく迎えてくれた母は3年前に亡くなり、そして同じく、温かく迎えてくれた祖 […] 続きを読む
令和時代の新たな挑戦 更新日:2020年5月24日 公開日:2019年5月3日 今を超える起業家の道 平成時代が終わり、令和時代がスタートしました。 平成時代は、私の人生のうち、中学1年生〜独立12年目にあたります。 受験、大都会での一人暮らし、就職、病気、退職、起業、結婚、子育て、、、と私の激動の思い出が平成時代ととも […] 続きを読む
台湾で感じたこと-台湾の経済情勢- 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年9月1日 台湾旅行記成功哲学起業家の道 日本商工会議所青年部(日本YEG)の海外交流事業「THE POWER OF YEG in 台湾」に参加するため、3年ぶりに台湾・台北に渡航しました。 日本から120名を超える参加者で、台湾に対する青年経済人たちの関心の高 […] 続きを読む
情熱を注げる仕事に集中する 更新日:2020年7月3日 公開日:2016年10月6日 成功哲学起業家の道 今年2月に岡山での日本YEG全国大会「吉備の国おかやま大会」が終わって、もう8ヶ月が過ぎました。 おかげさまで、8月で全ての残務処理が終了し、とても落ち着いて仕事ができるようになってきました。 「自分がしっかり情熱を注げ […] 続きを読む
昨年、一昨年と同じ仕事をしてたらヤバいと思おう! 更新日:2020年8月8日 公開日:2015年11月20日 成功哲学講演録起業家の道 日本商工会議所青年部(YEG)第33回全国会長研修会が群馬県前橋市で開催され、記念講演には、株式会社ジェイアイエヌの田中仁氏が登壇されました。 起業家として参考になるお話が多数含まれていましたので、一端をご紹介します。 […] 続きを読む
ITコンサルティング事業のグローバル展開に向けて! 更新日:2020年6月10日 公開日:2015年6月29日 起業家の道 私の夢・目標である「ITコンサルティング事業のグローバル展開」を目指して、昨年から英語の勉強を再開しました。昨年、アメリカ・ラスベガスを旅してみて、意外と英語が通じることが分かり、自分と会社の未来を熟考の末、新たな目標設 […] 続きを読む
創業8年目を迎えました。 更新日:2020年5月24日 公開日:2015年4月11日 起業家の道 おかげさまで、本日4月11日をもちまして、創業8年目を迎えることができました。 これもいつもご支援いただいている皆様のおかげに他なりません。 本当に感謝申し上げます。 約1年前に社名をITプラン株式会社に変更し、 「第二 […] 続きを読む
22年ぶりTM NEWORK(TMN)のライブへ 更新日:2020年8月10日 公開日:2014年5月4日 成功哲学起業家の道 高校1年の時以来、22年ぶりにTM NEWORKのライブに行ってきました。 新曲以外は歌詞を覚えている曲も多く、清々しい気分で楽しんできました。 そして、私の青春時代を彩ってくれた懐かしい曲ばかり流れてきて、 途中幾度と […] 続きを読む
新たな船出 更新日:2020年6月11日 公開日:2014年4月11日 起業家の道 おかげさまで、本日4月11日をもって、創業7年目をスタートさせることができました! これも一重に今までお支えいただいた皆様のおかげです。 誠にありがとうございました。 7年目をスタートさせるにあたり、事前準備として、 去 […] 続きを読む
創業5周年になりました! 更新日:2020年6月11日 公開日:2013年4月11日 起業家の道 今日4月11日は、ゆめおい研究所株式会社の創業記念日です。 おかげさまで5周年を迎えることができました。 困難な時期もありましたが、 何とか5年間耐えてがんばってくることができました。 これも一重に、お客様、ビジネスパー […] 続きを読む
コーチング講座-自分を認めること- 更新日:2020年5月24日 公開日:2012年12月17日 起業家の道 コーチングメソッドの中に、「100%、相手の味方でいること」というものがあります。 すなわち「相手を認めること」です。 私は、相手を認めるためには、まずは「自分を認めること」が大事だと思っています。 私がコーチング、ファ […] 続きを読む
コーチング講座-傾聴で相手が変わる- 更新日:2020年5月24日 公開日:2012年11月29日 起業家の道 「人はなかなか変わらない」とよく言われます。 確かに私もそう思います。 でも、私は変える方法はあると思っています。 それは「自分が変わること」です。 私は、以前の仕事で、お客様のクレームに対して お詫びに行ったことがあり […] 続きを読む
コンサルティング事例がメディアで紹介されました 更新日:2020年5月24日 公開日:2012年4月15日 起業家の道 財団法人岡山県産業振興財団で発行されている雑誌『おかやま産業情報』(2012年3月号)にて、 私の支援事例が紹介されました。 創業50年以上の歴史を持つ企業による、新商品開発の取り組みに対して、 お手伝いをさせていただき […] 続きを読む
あっという間の2年間 更新日:2020年8月8日 公開日:2012年3月15日 成功哲学起業家の道 あっという間の2年間が終わりました。 一昨年の2010年6月より、京都(今年3月に神戸に本社移転)にあるコーチングラボウエストの 2つの9か月コースに通っていましたが、この3月11日に晴れて卒業することができました。 昨 […] 続きを読む
トンネルの向こうは 更新日:2020年6月10日 公開日:2012年2月11日 がんばりすぎない勇気成功哲学起業家の道 つらいことは重なるものです。 私の身の回りで、1月からつらい出来事がいくつも続きましたが、 2月になれば落ち着くかなと思いきや、 今度は「感染性腸炎」にかかってしまいました。。。 しんどくて座ることすらできず、 結局、7 […] 続きを読む
あけましておめでとうございます! 更新日:2020年6月11日 公開日:2012年1月4日 起業家の道 あけましておめでとうございます! 旧年中はたいへんお世話になりました。 2012年もよろしくお願いいたします。 2012年も、私にとって激動の年になりそうです。 昨年末お会いしたある起業家の方から、 「起業してからは毎年 […] 続きを読む
私のコーチング事例がメディアで紹介! 更新日:2020年6月11日 公開日:2011年3月28日 起業家の道 地元メディアで私が紹介されたお話の第2弾です! 岡山県の財団法人「岡山県産業振興財団」で発行されている雑誌 『おかやま産業情報』にて、私の支援事例が紹介されました! 私がコーチングを用いて創業支援を行った事例を掲載してい […] 続きを読む