展示会視察で学び、人脈を広げる 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年10月22日 今を超える成功哲学 IT業界の10月は、展示会シーズンです。 私は大阪、東京で2つの展示会にそれぞれ訪問してきました。 大阪では、「関西設計・製造ソリューション展」を視察してきました。 東京では、「ITproEXPO 2017」を視察してき […] 続きを読む
台湾で感じたこと-台湾の経済情勢- 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年9月1日 台湾旅行記成功哲学起業家の道 日本商工会議所青年部(日本YEG)の海外交流事業「THE POWER OF YEG in 台湾」に参加するため、3年ぶりに台湾・台北に渡航しました。 日本から120名を超える参加者で、台湾に対する青年経済人たちの関心の高 […] 続きを読む
3年ぶりの台湾・台北(後編)−関渡宮(關渡宮)− 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年8月29日 台湾旅行記 台湾訪問最終日に台北北西部にある「関渡宮(關渡宮、かんとぐう)」を訪れました。 台北市街地からタクシーで30分くらいのところにありますが、旅行ガイド『地球の歩き方 台湾編』にも掲載されていないパワースポットです。 関渡宮 […] 続きを読む
3年ぶりの台湾・台北-故宮博物院・龍山寺- 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年8月23日 台湾旅行記 3年ぶりに台湾・台北に来ました! 今回は、日本商工会議所青年部(日本YEG)の海外交流事業「THE POWER OF YEG in 台湾」に参加するための渡航です。 前日入りして、台湾の観光スポットを訪ねてきました。 【 […] 続きを読む
長期レンジで判断する。失敗経験を重ねる。 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年8月17日 成功哲学講演録 去る7月16日に岡山県商工会議所青年部連合会の第6回会員大会「津山大会」に参加してまいりました。 吉野家ホールディングスの安部修仁会長の記念講演をお聞きすることができました。 アルバイトから会長まで経験し、吉野家の急成長 […] 続きを読む
安居神社-真田信繁公ゆかりの地- 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年8月14日 西日本旅行記 大阪・天王寺にある真田信繁(幸村)公戦没の地である安居神社にお参りしてきました。 開門時間が午前7時〜午後4時であり、前回訪問時は、夕方4時を過ぎていて中に入ることができませんでした。 ※皆様も開門時間にご注意ください。 […] 続きを読む
安井金比羅宮-悪縁を断ち良縁を結ぶ祈願所- 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年7月30日 西日本旅行記 京都の東山山麓に御鎮座されている安井金比羅宮です。 こちらは、縁切り・縁結びの神様として有名です。 関西テレビのテレビ番組でそれを知って、今回参拝しました。 四条河原町から八坂神社の前を右折して、東大路をずっと南に歩きま […] 続きを読む
人生初沼津へ 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年7月27日 東日本旅行記 2020年2月開催が計画されている、日本商工会議所青年部(日本YEG)の第39回全国大会「しずおか沼津大会」の現地視察へ参加するために、沼津に行ってまいりました。 私にとって、沼津は初上陸です。 富士山登山を除くと、静岡 […] 続きを読む
手結港(ていこう)可動橋(高知県香南市夜須町手結) 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年7月18日 西日本旅行記 高知の訪問先で珍しい風景を見ました。 訪問先で宿泊した「リゾートホテル海辺の果樹園」のすぐ近所(高知県香南市夜須町手結)にあった、手結港(ていこう)可動橋です。 私は現地に行くまで、存在を知らなかったのですが、自動車のC […] 続きを読む
花束を母へ 更新日:2020年7月3日 公開日:2017年3月20日 がんばりすぎない勇気 母が今年1月14日に亡くなってからはや2ヶ月が過ぎました。 おかげさまで先日、五十日祭と納骨も無事終わりました。 宇多田ヒカルが2016年に発売したシングル『花束を君に』。 とても良い歌だと思って昨年から聴いていましたが […] 続きを読む
北海道いわみざわ大会につなげた想い 更新日:2020年6月11日 公開日:2017年3月14日 今を超える 紋別YEGさんによる第3分科会(流氷ツアー)に続いて、 日本商工会議所青年部第36回全国大会「北海道いわみざわ大会」のメイン会場にたどり着きました。 昨年2016年2月の全国大会「吉備の国おかやま大会」では、岩見沢YEG […] 続きを読む
北海道・紋別・流氷ツアー 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年3月11日 東日本旅行記 日本商工会議所青年部第36回全国大会「北海道いわみざわ大会」に行きました。 昨年は、私は岡山で設営側でしたので、終始走り回っていましたが、今年は参加者として、紋別YEGさんによる第3分科会に参加しました。 羽田空港経由で […] 続きを読む
鳥取・三朝温泉 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年3月8日 西日本旅行記 年末年始の混迷でアップが遅れましたが、年始に三朝温泉に行きました。 昨年の大地震の影響が色濃く残っており、あちこちの建物に沢山のブルーシートが貼られた状態でしたが、三朝温泉のお湯は天下一品でした! 写真には写っていません […] 続きを読む
大阪・真田丸 更新日:2020年8月8日 公開日:2017年3月5日 西日本旅行記 年末年始の混迷でアップが遅くなりましたが、 大阪市の玉造駅近辺にある「真田丸」を訪ねてきました。 心眼寺というお寺に出丸城跡と書かれた碑がありました。 真田信繁(幸村)公のお墓もお参りしてきました。 真田丸跡地に建ってい […] 続きを読む
母逝く 公開日:2017年1月19日 がんばりすぎない勇気 去る2017年1月14日土曜日、私の母、太田光枝が他界いたしました。 17日に親族と親しい友人の方々に囲まれて、家族葬を執り行いました。 母は5年前から間質性肺炎を患いまして、闘病生活を続けてきました。間質性肺炎を抑える […] 続きを読む
錦天満宮-京都でよく通った知恵・学問・商才・厄除けの神様- 更新日:2020年8月8日 公開日:2016年12月23日 西日本旅行記 京都の新京極商店街にある錦天満宮です。 一昨年前に、偶然前を通りかかり、御参りしましたが、今年も近くまで来たので、参拝しました。 私は10年前に京都に住んでいましたので、そのときにも御参りしていたかもしれません。記憶には […] 続きを読む
人生初の加古川訪問 更新日:2020年8月8日 公開日:2016年12月20日 西日本旅行記 日本商工会議所青年部(日本YEG)第34回全国会長研修会「かこがわ会議」に参加するため、兵庫県加古川市を訪問してきました。 山陽自動車道で加古川を通過することは何度もありましたが、加古川に訪問、滞在、宿泊するという意味で […] 続きを読む
大阪・茶臼山 更新日:2020年8月8日 公開日:2016年12月17日 西日本旅行記 大阪天王寺にある茶臼山に行ってきました。 ここは、大阪冬の陣で徳川家康が本陣を構え、大阪夏の陣では真田幸村が本陣を構えた地です。 この週末に最終回を迎えるNHK大河ドラマ「真田丸」でも取り上げられるのかなと思います。 歴 […] 続きを読む
造船に、温泉に、花火に、、、玉野を歩く 更新日:2020年6月11日 公開日:2016年11月11日 今を超える 日本商工会議所青年部(日本YEG)の中国ブロック大会たまの大会に参加するため、お隣の市の玉野市に行ってきました。 今回の私にとっての目玉は、分科会にて、三井造船の玉野事業所に入れることでした。 所内では写真撮影一切禁止の […] 続きを読む
10年ぶりのグアム旅 更新日:2020年8月8日 公開日:2016年11月8日 アメリカ・ハワイ旅行記 10年ぶりにグアムに行ってきました。 前回は一人旅でしたが、今回は家族3人での旅行となりました。 1歳の息子にとっては初海外旅行です。私の初海外旅行は22歳でしたので、うらやましい限りです。。。 今回は深夜便・早朝便の飛 […] 続きを読む